つけペン

【初心者の方ならコレ】誰でも上手く書ける、カリグラフィーのペン先2種【おすすめペン先】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。tillata(ちらた)です。

突然ですが皆さんは、

  • これからカリグラフィーを始めてみたいけど、何を選んでいいのかわからない
  • カリグラフィーを練習し始めたけれど、おすすめのペン先はある?
  • 結局何が一番いいの?

と思ったことはありませんか?

カリグラフィーのペン先って、調べてみるとものすごいたくさんの種類が出てきますよね。

ググってみたらよけいにわからなくなってきた!

なんてことも珍しくありません。

実際わたしも、わからなすぎました。

だからとりあえず、20種類、30種類と、いやもっとかもな種類をお試ししてしまったという始末です。

だからこそ、これからご紹介するペン先は、自信をもっておすすめしていきます。

全てわたしが実際に使ってみて、「最高!」と思ったペン先です。
もちろん、カリグラフィーが初めての方でも安心してお使いいただけます。

練習用としても、本番用としても活用できる。1本でとてもお得なペン先。

5年以上付き合ってみての感想も含め、魅力をたっぷりお伝えしていきます。

それでは本編をどうぞ~。

【おすすめ】イタリック体・ゴシック体のつけペン

スピードボールC-2

イタリック体&ゴシック体用

推しペン先はズバリこれ1択。

スピードボールC-2

です。

ペン先にC-2の刻印。

カリグラフィーを知っている方なら誰もが一度は見たことがあるであろう、有名なペン先です。

スピードボール……アメリカのスピードボール社のこと

C-2……品番。ペン先の幅は3mm

言葉の意味はこんな感じです。

関連記事
つけペン

【新商品】セーラー万年筆さんのhocoro(ホコロ)新ペン先:「カリグラフィー2.0mm」&「筆文字」の感想【第2弾】

2022年8月7日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は、セーラー万年筆さんの万年筆ペン先のつけペン……hocoro(ホコロ)をお迎えしましたので …
つけペン

【つけペン】カリグラフィーを5年書いているわたしが、初心者におすすめする道具や本の話【ニブ(ペン先)/軸/本】

2020年12月14日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。趣味で独学のカリグラフィーを始めてから5年が経ちました。コミティアとデザインフェスタなどでサーク …
つけペン

【つけペンに万年筆インクがうまく乗らないとお困りの方必見】立川ピン製作所さんのニュームメッキ加工のつけペンが良いという件について【Gペン】

2024年1月21日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
万年筆インクをつけペンに付けて書いてみようと思ったけれど、意外とインク持ちが悪くて困ったことはありませんか?わたしはあります。 ・も …