万年筆インク

【2021年限定インク】ジャケ買いした「Lady Rose in Gold」のインク見本【Ferris Wheel Press(フェリス ホイール プレス)】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。tillata(ちらた)です。

ついに、Ferris Wheei Pressの2021年限定色をゲットしてしまいました!

ほぼほぼジャケ買いです。

NHKのシブ5時でもご紹介がありましたが、香水瓶のようで美しくて。
眺めるだけで幸せになれるパッケージなのです。

「このピンクのパッケージに惹かれない人なんているんですか??」というくらい、自分に刺さったデザイン。

今年も残すところあとわずか&限定なので逃したら二度と出会えないということもありで、Paper Treeさんのラスト販売を正座待機してしまいました(現在は完売)。

フェリスさんのインクがネットで買える幸せ。

【万年筆インク】Ferris Wheel Press(フェリス ホイール プレス)のインクをお迎えしました【インク見本】Ferris Wheel Pressのインク色見本4色をご紹介。Beaver Dam Brown 、 The High Tea Collection(5ml×3色セット) ・Blue Cotton Candy ・Strawberry Macaron ・Cream Of Earⅼ  よかったらどうぞ。...

▲ビーバーダムというインクの色見本はこちら

「Lady Rose in Gold」のパッケージ

「Lady Rose in Gold」 は、2019年に発売になった「LADY ROSE」に、ゴールドラメが入ったインクです。

神としか言いようのないデザイン。

めちゃくちゃ可愛い。そしてゴージャス。

小さいのに高貴すぎてこれは是非お迎えしなくてはと思いました。

https://www.instagram.com/p/CUcmfcQFi9g/

▲インスタに開封動画あります。よかったらご覧ください。

●2021年限定発売「Lady Rose in Gold

●38ml 2387円(税込)

銀座蔦屋店に関する、こちらの記事もご参考にどうぞ。

「Lady Rose in Gold」の色見本

見えますでしょうか~。

こんな感じのくすみピンクです。

てっきりもう少しピンクかと思っていましたが、ショコラピンクな感じです。

個人的にはエルバンさんのアンティークブーケっぽいのかなと思っておりました。

落ち着いたローズですね。

ラメはほんのり系かな。

よく見ると細かいゴールドが見えます。

まとめ

それではおさらいです。

●2021年限定発売「Lady Rose in Gold

●38ml 2387円(税込)

●2019年に発売された「Lady Rose」に金ラメを加えたインク

色はくすみピンク。

どちらかといえば茶色に近いピンクかな。

国内販売は終了していて、おそらく世界でも終了かと思います。

もし誰かから譲り受けるなど機会がありましたらご参考ください。

Ferris Wheei Pressのインクが買えるネット通販

Paper Tree

量が豊富なので眺めるだけでも楽しいサイトです。

☆SNSやってます☆

Twitter@tillatata

Instagram→@tillatata3366 

ご興味ありましたら、是非フォローください^^

https://twitter.com/tillatata/status/1432306588929331214
https://www.instagram.com/p/CUHMnS8vNML/
【万年筆インク】Ferris Wheel Press(フェリス ホイール プレス)のインクをお迎えしました【インク見本】Ferris Wheel Pressのインク色見本4色をご紹介。Beaver Dam Brown 、 The High Tea Collection(5ml×3色セット) ・Blue Cotton Candy ・Strawberry Macaron ・Cream Of Earⅼ  よかったらどうぞ。...
【おしゃれ&可愛いインク】Ferris Wheel Press(フェリス ホイール プレス)のインクが買えるオンラインショップ【通販】Ferris Wheel Pressのインクが買えるオンラインショップのご紹介です。...
【インク沼とは?】万年筆インクの魅力&インク沼にハマるわけインク沼って何? について書きました。...
ABOUT ME
tillata(ちらた)
カリグラフィーと万年筆のインクが好きな人。 &インク沼。 カリグラフィーの魅力を発信。始めたい方、初めての方、初心者の方向けに役立つ情報を書いていきます。
関連記事
万年筆インク

【セーラー万年筆/万年筆インク】インク工房3色セット「minamo(水面)」の色見本 / 遊色インク【10×3(テンバイスリー)】

2021年8月14日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。2021年7月10日(土曜日)、セーラー万年筆さんから数量限定のインクセットが発売されました。  …
カリグラフィーインク

【つけペン専用ラメインク】セーラー万年筆さんの新色「 Dipton(ディプトン)」の色見本

2023年8月6日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
セーラー万年筆さんから、ついにつけペン専用インクが出ました。その名も「Dipton(ディプトン)」。今まであった万年筆インクとは何が違うの …
万年筆インク

【色彩雫の新色】「蛍火」「花筏」「翠玉」の色見本とHappy New Year【PILOT万年筆インク】

2022年1月1日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
あけましておめでとうございます。tillata(ちらた)です。昨年もブログを読んでくださりありがとうございます。本年もよろしくお願いいたし …
Tono&Lims

【百鬼夜行インク】Glass Studio TooS×Tono&Lims×おさば「SABAの河童巻」をいろんな紙で書き比べてみました【ラメ入り・ブラックライトで光る】

2021年2月25日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は、Glass Studio TooSさんと、おさばさんのコラボインク、 SABAの河 …
Tono&Lims

【ラメ入り万年筆インク】ホテルオークラJRハウステンボス×石丸文行堂 カクテルインク「ハウステンボス Express」「ワルツ・オン・ザ・スカイ」の色見本【Tono&Lims】

2022年2月9日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は、ホテルオークラJRハウステンボスさんと石丸文行堂さんのコラボインク「ハウステンボスExp …
no image 万年筆インク

【ダイアミン】2024年のインクベントカレンダーはパープルエディション【万年筆インク】

2023年10月22日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
2024年のインクベントカレンダーの販売がスタートしました!アドベントカレンダーならぬインクベントカレンダー。12月1日から25日のクリス …
万年筆インク

【セーラー万年筆】10×3 harappa 万年筆用ボトルインク10ml 3色セット「コアリクイ」「ウサギ」「パターゴルフ」 の色見本【感想】

2022年3月8日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日はセーラー万年筆さんから発売になったミニインクのセット第2弾のご紹介です。 ▲ …