Tono&Lims

【とのりむ】万年筆インクのセット TONO&LIMS ADVENTURE SET Baby Color Sweet VOL.1の色見本【ミニインク】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。tillata(ちらた)です。

今日は、Tono&Lims(トノ&リムズ)……とのりむさんのミニインクの1つをご紹介します。。

TONO&LIMS ADVENTURE SET Baby Color Sweet VOL.1

Baby Color Sweetの5色が、7mⅼのインクのセットになっています。

Baby Color Sweet の色見本


さっそくガラスペンで色見本を書いてみました!

・Strawberry Ice(ストロベリーアイス)
最初に生まれた色。スタート地点

・Bleu Macaron(ブルーマカロン)
他の色と並べると可愛い色。

・Shine Muscat(シャインマスカット)
みずみずしいシャインマスカットの色

・Yakiimo(やきいも)
冬のスイーツといったらやきいも。
軽トラから流れてくる音が聞こえてくる季節

・Maccha Mousse(抹茶ムース)
甘さとほろ苦さ。抹茶ムースの絶妙な味と雰囲気を

やさしい色たちのシリーズです。

ストロベリーアイスと抹茶ムースは優しい系。

残りの3色はビビットながら可愛い色という感じがします。

Baby Color Sweet を使った作品

ガラスペンでリースを描いてみました。

やさしい色に合わせて可愛い感じの葉っぱを。


▲違う色も入っていますが、 Baby Color Sweet5色も使っています。わかりますか??

▲こちらは、ストロベリーアイス抹茶ムースをメインに、残りの3色を小さなお花で描いています。

▲やさしい色がお気に入り。

最後に

ちょっとだけ試してみたいよという方におすすめのインクセット。

1本買うと2200円くらいしたと思うのですが、こちらは5本で税込み2200円です。

7mⅼと少なめながらも、ガラスペンや万年筆ならたくさん使えそうです。

カリグラフィーだとすぐに終わってしまいそう。ちょっともったいなくて使えないかも。

と思ったり。

他にもミニインクのセットはいろいろありますので、気になるよっていう方はお試ししてみてくださいね。

期間限定ですよー。

以上です。

ありがとうございました!

TONO&LIMS ADVENTURE SET Baby Color Sweetが買えるお店

石丸文行堂オンラインショップ

https://ishimarubun.shop-pro.jp/?pid=166199530

ギフショナリーデルタ
https://styledee.jp/?pid=165790301

☆SNSやってます☆

Twitter@tillatata

Instagram→@tillatata3366 

ご興味ありましたら、是非フォローください^^

https://twitter.com/tillatata/status/1432306588929331214
https://www.instagram.com/p/CZecT6gPbxW/
【宝島社ムック】『色を愉しむ万年筆のある毎日』『黒を愉しむ万年筆のある毎日』の万年筆インクの色見本【付録のインク】 こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は、2022年1月に発売されたムック本のご紹介です。なんと、万年筆インクが付録になってい...
【色彩雫の新色】「蛍火」「花筏」「翠玉」の色見本とHappy New Year【PILOT万年筆インク】 あけましておめでとうございます。tillata(ちらた)です。昨年もブログを読んでくださりありがとうございます。本年もよろしくお願いい...
【ナガサワ文具センター梅田茶屋店×Tono&Lims】Butterfly Pea(バタフライピー)のインクの試し書き【ラメインク】 こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は、「Butterfly Pea(バタフライティー)」という青いお茶をイメージしたインク...
ABOUT ME
tillata(ちらた)
カリグラフィーと万年筆のインクが好きな人。 &インク沼。 カリグラフィーの魅力を発信。始めたい方、初めての方、初心者の方向けに役立つ情報を書いていきます。
関連記事
万年筆インク

【万年筆インクのフタが開かない⁉】インク瓶を開ける方法【万能オープナー/瓶開け編】

2021年1月20日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
tillata(ちらた)です。突然ですが皆さんは、「万年筆インクのフタが開かない!」なんていう経験はありますか?わたしはあります。数日前に …
万年筆インク

【国内2000本限定!】ラメ入り:ペリカンのエーデルシュタイン ゴールデンベリル(Golden Beryl)の色見本【万年筆インク】

2021年11月20日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。ついに。初めて。ペリカンのエーデルシュタインのインクをお迎えしました!Golden Beryl( …
ガラスペン

【旅する喫茶/クリームソーダ職人】11/4(金)全2種『空色のクリームソーダガラスペン 青空&夜空』tsunekawa(監修)が発売【ガラスペン&ペン置き&インクセット】

2022年10月9日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
クリームソーダ職人として有名なtsunekawaさん。そのtsunekawaさん監修のガラスペンが発売されます。あの有名な旅する喫茶の方。 …
Tono&Lims

【ラメ入り&香り付きインク】長崎デリシャスインク「あごだし」の色見本【石丸文行堂×Tono&Lims】

2022年6月30日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は、新しく開封したインクのご紹介です。長崎の石丸文行堂さんのオリジナルインク、「あごだし」。 …