インク

【万年筆インクが付録】『黒を愉しむ万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日』&『色を愉しむ万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日』【2冊同時発売】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。tillata(ちらた)です。

今日は、万年筆インクが付録の雑誌の紹介です。

ついに、万年筆インクが付録の時代がやってきました!

文具ソムリエールの菅未里さんが作られたそうですよ。

インクが6色もセットでついてくるだなんて、ちょっとときめきますよね。

さっそく予約してしまいましたので、軽くご紹介いたします。

【2022/1/11発売】『黒を愉しむ万年筆インク6色セット』

『黒を愉しむ万年筆インク6色セット』
内容物:水性染料インク
インク容量(約):各7ml

出版社 ‏ : ‎ 宝島社 (2022/1/11)
発売日 ‏ : ‎ 2022/1/11
言語 ‏ : ‎ 日本語
ISBN-10 ‏ : ‎ 4299022491
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4299022493

税込み1980円

※付録はインクのみ。万年筆はありません
※『色を愉しむ万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日』と本誌はだいたい同じ。

インクは菅未里さんセレクト。ネーミングも彼女。
黒といっても黒系で、黒っぽい茶色とか黒っぽい緑など。

初めての方にも使いやすい色のセットとなっています。


【2022/1/11発売】 『色を愉しむ万年筆インク6色セット』

『色を愉しむ万年筆インク6色セット』
内容物:水性染料インク
インク容量(約):各7ml
価格:1980円

出版社 ‏ : ‎ 宝島社 (2022/1/11)
発売日 ‏ : ‎ 2022/1/11
言語 ‏ : ‎ 日本語
ISBN-10 ‏ : ‎ 4299023676
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4299023674

※付録はインクのみ。万年筆はありません
※『黒を愉しむ万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日』と本誌はだいたい同じ。

菅未里さんセレクトのインク。ネーミングも同じく彼女。

カラフルな6色で、いろいろな色を楽しめそうです。

万年筆だけでなく、つけペンやガラスペンも良いみたい。もちろん黒の方も。

カラフルに遊びたい方はこちらが良いですね。


最後に

万年筆インクが付録というのは、べちょりさんの本で一部ありましたが、今回は本当にホントに付録という形。

本誌もどんな感じになるのか楽しみです。

気になっている方は是非、販売ページを覗いてみてくださいね。

ではではこのへんで。

ありがとうございました!

https://twitter.com/tillatata/status/1432306588929331214
https://www.instagram.com/p/CW25YzNv5L0/
新刊『カラフルハンドレタリング ペンの使いわけでもっと広がる! 美しい手描き文字レッスン』bechori が届きました『カラフルハンドレタリング ペンの使いわけでもっと広がる! 美しい手描き文字レッスン』の感想です。...
【万年筆LOVE】「趣味の文具箱 Vol.55 2020年10月号は、毎年恒例のインク特集!【感想】 こんにちは。tillata(ちらた)です。毎号楽しみにしている雑誌、「趣味の文具箱」。その最新号が9月7日(月)に発売されました。 ...
【こんなの欲しかった!】『INK 万年筆インクを楽しむ本』枻出版社 エイムック【永久保存版】万年筆インクを楽しむ本の感想と、カリグラフィー作品です。...
ABOUT ME
tillata(ちらた)
カリグラフィーと万年筆のインクが好きな人。 &インク沼。 カリグラフィーの魅力を発信。始めたい方、初めての方、初心者の方向けに役立つ情報を書いていきます。
関連記事
インク沼

【新商品】セリアさんで色見本用シール&色見本カードが出ています【100均】

2024年11月20日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
セリアさんにインク見本シールと色見本カードがあるのを発見しました。最近はラメ入りインクや新しいガラスペンも出て、インク関係が充実しておりま …
万年筆インク

【セーラー万年筆/万年筆インク】インク工房3色セット「minamo(水面)」の色見本 / 遊色インク【10×3(テンバイスリー)】

2021年8月14日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。2021年7月10日(土曜日)、セーラー万年筆さんから数量限定のインクセットが発売されました。  …
インク沼

【メディア】HBC北海道放送「夜のブラキタ」で、tillataの作品を取り上げていただきました【インク沼】

2022年12月14日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
HBC北海道放送さんの「夜のブラキタ」という番組で、わたしtillata(ちらた)の作品を取り上げていただきました。 あったら便利! …
万年筆インク

【兎村文具店/兎村彩野】KAKNUR INK 003 KIOKU(記憶)& 004|SETSUNA(刹那)の色見本【カクヌルインク】

2020年10月12日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は新しいインクが届きましたので、さっそくカリグラフィーでインク見本を書いてみましたよ~。  …
Tono&Lims

【新色レビュー】Friendshipシリーズ「Sea glass &」(シーグラス アンパサンド)を試し書きしてみました!【Tono&Lims×moe】

2020年7月29日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。来てくださりありがとうございます!今日は、先日オカモトヤさんから届いたインクの試筆をしました。  …
ガラスペン

【九ポ堂】『ガラスペンでなぞる ツキアカリ商店街 そこは夜にだけ開く商店街』つちや書店【作品と感想】

2022年1月19日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は、ガラスペンでなぞる本のご紹介。『ガラスペンでなぞる ツキアカリ商店街』カリグラフィー関係 …