万年筆インク

【☆インくじの中身を公開☆】2021年のインくじが届きました。【川崎文具店】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。tillata(ちらた)です。

今日は、お正月にネットで注文した素敵なインクが届きましたのでご紹介します。

事の初めは川崎文具店さんのこちらのTwitterでした。

インクのくじ。

略して「インくじ」ですとー⁉

内容読んだら、よけいに参加したくなってしまいました。

【インペリアル敷島】全72色10ml どれか1つ(水性染料) 

〇さらに、今回特別に 未発表で最新作の 【川崎文具店オリジナルインク】 がもれなく付いてきます。
 

▲とあったら、買いたくなりますよね??

ホントはもう一つインくじがあって、ダイアミンさんのそちらは買えなかったのですが、こちらだけは幸運にも間に合ったのです。

では、さっそくご紹介していきますね。

【全部で2色】インクくじの中身は?

ということで、写真の2色が届いたインクでございます。

1色ずつご紹介していきますね。

【インペリアル敷島】しきしまの

インペリアル敷島シリーズとは、日本の和歌と枕詞をイメージしたインク。

色彩の錬金術師:インクバロンが手掛ける、和歌をイメージしたシリーズです。

今回届いた「しきしまの」は、<本居宣長>の和歌。

敷島の やまと心を 人とはば

朝日に匂ふ 山さくら花

意味⇒敷島の国やまとの人々を特色づける大和心について尋ねられたなら、私はそれを、朝日に映える山ざくらの花と答えよう。

さくら色ですね。

濃いピンクがまたいいですね。

わりと薄いさくら色は手元にあるので、ない色が来ると嬉しいです。

素敵なインクをどうもありがとうございます。

【新色】媚薬シリーズ「アセチルコリン」

未発売、未発表の新色だそうです。

▲別名「ドーピングインク」というのがちょっと面白いですね。

何か悪いことしてそうな感じがちょっとビビったり。

これは緑なので癒し系と思っていいのでしょうか?

現役薬剤師監修というのも気になるところ。

全ラインナップってどんな感じなのか、

今後もチェックしたいと思います。

最後に

お正月の楽しみの1つといえば福袋ですが、こういう少額で運試しができるインくじというのも楽しいと思った2021年年初めでした。

いままで「インペリアル敷島」というインクのシリーズも知りませんでしたので、良い機会に恵まれたなあという感じです。

72色ってすごいよね。

あと、HPを見て実店舗にも行きたくなりました。

インクがたくさんある文房具店にあこがれています。

近くにないと見ることが夢になってしまうんですよ。

インクに囲まれた世界に行きたいです。

ではではこのへんで。

ありがとうございました。

ABOUT ME
tillata(ちらた)
カリグラフィーと万年筆のインクが好きな人。 &インク沼。 カリグラフィーの魅力を発信。始めたい方、初めての方、初心者の方向けに役立つ情報を書いていきます。
関連記事
no image 万年筆インク

【ダイアミン】2024年のインクベントカレンダーはパープルエディション【万年筆インク】

2023年10月22日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
2024年のインクベントカレンダーの販売がスタートしました!アドベントカレンダーならぬインクベントカレンダー。12月1日から25日のクリス …
万年筆インク

【兎村文具店/兎村彩野】KAKNUR INK 003 KIOKU(記憶)& 004|SETSUNA(刹那)の色見本【カクヌルインク】

2020年10月12日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は新しいインクが届きましたので、さっそくカリグラフィーでインク見本を書いてみましたよ~。  …
万年筆インク

【万年筆インク】ふるさと納税で、「リップカラーインク」「ジーンズインク」「浮世絵インク」を頼んでみました

2020年12月15日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。2020年も年末に近づいてきました。ということで、今年のふるさと納税も12月31日が最終日となり …
万年筆インク

【色彩雫の新色】「蛍火」「花筏」「翠玉」の色見本とHappy New Year【PILOT万年筆インク】

2022年1月1日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
あけましておめでとうございます。tillata(ちらた)です。昨年もブログを読んでくださりありがとうございます。本年もよろしくお願いいたし …