Tono&Lims

【ラメインク】マヅメミユキ×おさば×Tono&Lims「さばとくま OLD STORY」の色見本【とのりむ】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。tillata(ちらた)です。

今日は新しくお迎えしたインクのご紹介です。

▲「さばとくま

●さば……「SABA」という、おさばさん×Tono&Limsさんのインクのラメ

●くま……「OLD BOOK」という、マヅメミユキさん×Tono&Limsさんのインク

SABA」のラメと「OLD BOOK」のコラボです。

【Tono&Lims】おさばさんコラボインク「SABA」のラメがすごい件についてTono&LimsさんとおさばさんコラボのSABA。ラメが本当にすごいのです。これは買わないと損!...

▲「SABA」のインクの紹介記事はこちら。

【色見本】Tono&Lims×マヅメミユキ「OLD BOOK」【万年筆インク】Tono&Limsフレンドシップインク「OLD BOOK」の色見本を書きました。素敵なヴィンテージブラウンです。...

▲「OLD BOOK」のインクの紹介記事はこちら。

「さばとくま」の色見本

▲カリグラフィーで描いた色見本です。

▲シルバーっぽいラメも見えます。

茶色インクの濃淡も美しいインク。

▲実物はもっとお美しいです。

色見本その2

▲ブラウンと書きました。

▲SABAラメがとても良く光ります。

▲美しい

▲茶色の濃淡もやっぱり美しいインク。

秋色インクとして、カフェ色インクやチョコレートインクとして、お使いいただけますよ。

最後に

茶色インク×ラメってなかなかないと思いますし、木目な感じの色も味わい深くて良いです。

期間限定のインクですので、欲しいよという方はお早めにどうぞ。

マヅメミユキさん、おさばさん、Tono&Limsさん、素敵なインクをありがとうございました。

おさばさんのBOOTH
https://chocosakana.booth.pm/
※インクは期間限定品です。

☆SNSやってます☆

Twitter@tillatata

Instagram→@tillatata3366 

ご興味ありましたら、是非フォローください^^

https://twitter.com/tillatata/status/1432306588929331214
https://www.instagram.com/p/CWGEbLVPjZK/
【色見本】Tono&Lims×マヅメミユキ「OLD BOOK」【万年筆インク】Tono&Limsフレンドシップインク「OLD BOOK」の色見本を書きました。素敵なヴィンテージブラウンです。...
【Tono&Lims】おさばさんコラボインク「SABA」のラメがすごい件についてTono&LimsさんとおさばさんコラボのSABA。ラメが本当にすごいのです。これは買わないと損!...
【おさば×哲磋工房&TONO&LIMS】「SABAのワルプル煮」のインク色見本【ラメ&ブラックライトで光ります】 こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は新しインクが届きましたので、ご紹介したいと思います。 https://callig...
【百鬼夜行インク】Glass Studio TooS×Tono&Lims×おさば「SABAの河童巻」をいろんな紙で書き比べてみました【ラメ入り・ブラックライトで光る】SABAの河童巻というインクのご紹介です。ラメ入り&ブラックライトで光ります。紙によって色が変わる面白いインクでもあります。...
ABOUT ME
tillata(ちらた)
カリグラフィーと万年筆のインクが好きな人。 &インク沼。 カリグラフィーの魅力を発信。始めたい方、初めての方、初心者の方向けに役立つ情報を書いていきます。
関連記事
Tono&Lims

【黄色染料×赤ラメ×赤顔料】ガラス工房LUC×Tono&Lims「忘れ種」(わすれぐさ)の色見本【とのりむ】

2021年8月23日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は、ガラス工房LUCさんの新色「忘れ種」のレビューです。「誰そ彼」「春の夢」に続く、染料×ラ …
Tono&Lims

【ラメ入り&香り付きインク】長崎デリシャスインク「あごだし」の色見本【石丸文行堂×Tono&Lims】

2022年6月30日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は、新しく開封したインクのご紹介です。長崎の石丸文行堂さんのオリジナルインク、「あごだし」。 …
Tono&Lims

【紙の書き比べ】ガラス工房LUC×Tono&Limsのコラボインク「誰そ彼」を、[ダイソー高級筆記用紙][グラフィーロ][バンクペーパー][ヌルリフィル]に書いてみました。【ラメインク】

2020年10月20日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は「誰そ彼」インクの紙別書き比べです。普段はトモエリバーばかり使っているので、珍しく書き比べ …
Tono&Lims

【顔料粒子×ラメ】ガラス工房LUC×Tono&Limsのコラボインク「誰そ彼」は光る青がすごい【インク見本@トモエリバー】

2020年10月18日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は、待ちに待ったインクが届いたのでさっそくカリグラフィーをしていました。タイトルにあるように …