ラメ入りインク

【インクベントカレンダー】8日目 Gold Star ゴールドスター【ダイアミン】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。tillata(ちらた)です。

わたしには小学生の姪っ子が3人います。
最近の話題はクリスマスプレゼントについて持ちっきり。
サンタさんに何を頼むか、何を頼んだかって目を輝かせて話してくれるんですよね。

子どもは純粋で癒されます。

さて、インクベントカレンダー8日目です。

過去記事は以下を参照してください。

【Gold Star】 
・ゴールドスター
・訳:金の星
・シマ―インク

クリスマスツリーのてっぺんの星のことでしょうか。

シマ―インクなのでラメ入りですよー。

まさにゴールドなインクのようです。

裏のラメもすごいです。

期待が高まりますね。

では、さっそく書いてみましょう。

見た目は黄色。

でも、近くに寄ってみるとすごいんですよー。

すごいラメですよね。

黄色の上にゴールドのラメ。

大変に豪華なインクです。

思わずニヤけてしまいます。

動画まで撮ってしまったのでTwitter貼っておきますね

https://twitter.com/tillatata/status/1204365994426109952

まだブログには書いていないのですが、
ウィンザー&ニュートンのゴールドインクより細かな粒子で、
光り方も繊細だなあと思いました。

こちらは万年筆用なので微粒子なんですよね。

クリスマスらしい特別なインクでした。

ということで終わりです。

明日につづく!

ABOUT ME
tillata(ちらた)
カリグラフィーと万年筆のインクが好きな人。 &インク沼。 カリグラフィーの魅力を発信。始めたい方、初めての方、初心者の方向けに役立つ情報を書いていきます。
関連記事
万年筆インク

【国内2000本限定!】ラメ入り:ペリカンのエーデルシュタイン ゴールデンベリル(Golden Beryl)の色見本【万年筆インク】

2021年11月20日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。ついに。初めて。ペリカンのエーデルシュタインのインクをお迎えしました!Golden Beryl( …
Tono&Lims

【ラメ入り&香り付きインク】長崎デリシャスインク「あごだし」の色見本【石丸文行堂×Tono&Lims】

2022年6月30日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は、新しく開封したインクのご紹介です。長崎の石丸文行堂さんのオリジナルインク、「あごだし」。 …
インク

【ラメインク6色セット】ガラスペンで楽しむ きらめきインクBOOK なぞり書きカリグラフィーセット を試し書きしてみました【インク色見本】

2023年8月9日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
カリグラファー&YouTuberのひがしはまね先生監修の本が発売されました。※インクセレクトは七江亜紀さん「なぞり書きカリグラフィーセット …