ラメ入りインク

【インクベントカレンダー】22日目 Solstice ソースティス【ダイアミン】

こんにちは。tillata(ちらた)です。

クリスマスが近づいてきました。
インクベントカレンダー22日目、さっそくいきますよ~。

【Solstice】
・ソースティス
・冬至
・濃いこげ茶に緑のラメ
・シーンインク

12月22日(日)冬至。
その冬至の日に「Solstice(冬至)」という名前のインクってすごく素敵です。

ペンはスピードボールC-2とゼブラGペン。
紙はトモエリバーです。

インクはぱっと見黒。
ラメが見えにくいので近寄ってみます。
すごいんですよ~。

はっきりと緑のラメが見えますね。

最初から最後までキラキラがすごい。
黒い夜空の星のようでもあります。

煌めきがわかる動画も取りましたのでTwitterでどうぞ。

楽しいインクでした~。

明日につづきます。
あと3本!

ABOUT ME
tillata(ちらた)
カリグラフィーと万年筆のインクが好きな人。 &インク沼。 カリグラフィーの魅力を発信。始めたい方、初めての方、初心者の方向けに役立つ情報を書いていきます。
関連記事
ポーラーグロウ インクベントカレンダー

【インクベントカレンダー】4日目 Polar Glow ポーラーグロウ【ダイアミン】

2019年12月4日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。毎日本当に朝晩の冷え込みがすごくて、夜のカリグラフィーがちょっと切ない日もあります。でも、毎日の …
Tono&Lims

【ラメ入り&香り付きインク】長崎デリシャスインク「あごだし」の色見本【石丸文行堂×Tono&Lims】

2022年6月30日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は、新しく開封したインクのご紹介です。長崎の石丸文行堂さんのオリジナルインク、「あごだし」。 …
Tono&Lims

【黄色染料×赤ラメ×赤顔料】ガラス工房LUC×Tono&Lims「忘れ種」(わすれぐさ)の色見本【とのりむ】

2021年8月23日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は、ガラス工房LUCさんの新色「忘れ種」のレビューです。「誰そ彼」「春の夢」に続く、染料×ラ …
インク沼

【モノライン】bechoriさんのかき氷インク・ラメ液・ドットの動画を見て自分でも描いてみました

2021年8月15日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は、ブラウゼのオーナメントニブでモノラインを描きました。それがちょっと変わった描き方で、透明 …