こんにちは。tillata(ちらた)です。
来てくださりありがとうございます!
今日はセリアに行ったら、新しい背景シートを発見しましたよー。

▲セリア2023年8月新作はこちら
フォトジェニックシートとは?

一言でいうと、
かんたんにおしゃれ撮影ができる紙。
です。
写真を撮影するときに使う背景ですね。
・背景シート
・物撮りシート
・SNS映えシート
ともいいます。
小物を撮影する際、下に敷いて撮影すると写真が映えるんですよ。
自分でわざわざお花や緑など用意しなくとも、紙に全部印刷されているのです。
だから誰でもかんたんにおしゃれな写真が撮れるという便利アイテム。
楽におしゃれをできるなら、やりたくなる方もきっと多いはずです。
わたしは見つけた瞬間買ってしまいました。

▲こちらが背景シートを使った写真。
額縁の絵が描かれている1枚の紙を背景に敷いているんですよね。
本物の額だと凸凹して物を置きにくいですが、これなら平らなのでインクやペンを置くのも楽ちんです。

▲こちらは木の机のような背景ですが、こちらも実は背景シート(紙)なのです。
木の机がなくても撮影できてしまうんですよね。
紙一枚なのでたくさんあっても場所を取らす、管理がかんたんというのもいいところ。
と、こんな感じで背景シートを使います。
それでは今回の新商品を見ていきますね。
デザインは【A4: 全3種24柄】

今回は「フォトジェニックシート シーズン」というシリーズ。
春夏秋冬をテーマにした背景が、
1袋に2種類ずつ計8柄入っています。
・ビビットシーズン
・フレグランスシーズン
・エモーショナルシーズン
季節感が出せるというのが一番の売りです。
1つずつ詳しく見ていきますね。
ビビットシーズン

まずはビビットシーズン。
ビビットカラーの背景が詰まっています。

▲表を拡大したもの。
SNSフリマ出品の写真がセンスアップするそうですよー。
わたしのような素人には朗報ですね^^
・A4
・4枚入り(両面印刷)
・計8デザイン
・春夏秋冬がテーマ
・1つの季節の柄が2種類ずつ入っています。

▲こんな感じの春夏秋冬4シーズン。
季節感出せるのがすごく嬉しいです。
ビビットシーズン【春-チューリップ】

春の1枚目はチューリップ。
ふんわり咲いたチューリップ畑が背景。
ピンクのコスメ撮影に似合いそう!
(といいつつカリグラフィー作品の撮影です)
ビビットシーズン【春-カタバミ】

カタバミの緑が鮮やかな1枚。
良いビビットカラーですね。
春商品が映えそうな背景です。
ビビットシーズン【夏-ひまわり】

夏にぴったりのひまわり。
夏の小物撮影によさそう。
ビビットシーズン【夏-パイナップル】

ひんやり冷えていそうなパイナップルが背景。
プールに浮かんでいそうな感じ。
涼しげで良いですね。
ビビットシーズン【秋-落ち葉】

めちゃかわ背景。
木の実やリースやネックレスなどの撮影がしたいと思いました。
ビビットシーズン【秋-かぼちゃ】

パンプキン。
ハロウィンのカリグラフィーに使いたい背景。
ビビットシーズン【冬-雪の結晶】

「アナと雪の女王」みたいな感じで好きな背景。
水色のインクに似合いますね。
ビビットシーズン【冬-モミの木】

めっちゃクリスマスらしい1枚。
ツリーのデザイン最高に良いです。
フレグランスシーズン

表紙からして季節感のあるセット。
秋! って一発でわかります。
フレグランスは香りのこと。
季節の香りが漂いそうな背景が詰まっています。
・A4
・4枚入り(両面印刷)
・計8デザイン
・春夏秋冬がテーマ
・1つの季節の柄が2種類ずつ入っています。

こちらもいろいろと使えそうなラインナップ。
それでは1つずつ見ていきましょう。
フレグランスシーズン【春-さくら】

あわいピンクのさくらが背景。
ふんわりしたピンクがかわいらしいです。
フレグランスシーズン【春-菜の花畑】

春といえばコレ! の1つ。
菜の花。
春らしい1枚。
観光地へ行ったときの気分が再現されそうです。
(菜の花背景にピースとかタピオカドリンクとか)
フレグランスシーズン【夏-緑】

植物の名前わかりませんが、夏らしい緑。
涼し気な緑。
植物に写る影も好き。
濃い色が夏の強い日差しを表しています。
でもこのグリーンが爽やかにしてくれて好き。
フレグランスシーズン【夏-プール】

水に浮かべたいものを濡らすことなく撮影できる背景。
こうやってカリグラフィー浮かべるのも良いなあって思いました。
ワンポイントにピンクの花が添えられているのも好きな1枚。
フレグランスシーズン【秋-紅葉】

真っ赤に染まった紅葉が背景。
秋という1枚。
木の実やリースを撮りたくなります。
もちろん、カリグラフィーも良く似合います。
フレグランスシーズン【秋-カエデ】

紅葉したカエデが、木目調の机? に置かれている背景。
大きめで色とりどりなところが、小物を引き立たせてくれます。
読書の秋、芸術の秋なイメージ。
カリグラフィーもアートとして秋に大活躍しそうですね。
フレグランスシーズン【冬-ドライフルーツと木の実】

秋かなと思いましたが、冬でした。
松ぼっくりがありますのでクリスマスのものが撮れそう。
食材も良いかもしれません。
フレグランスシーズン【冬-ダイヤモンドダスト】

雪? 氷の粒? に、紫とピンクと光の背景。
アクセサリーなんかにもよさそうですよね。
クリスマスはちょっとした高めのものが出回りますので、その写真撮影にも映えそうです。
エモーショナルシーズン

3つ目ラストはエモーショナルシーズン。
エモい背景です。
・A4
・4枚入り(両面印刷)
・計8デザイン
・春夏秋冬がテーマ
・1つの季節の柄が2種類ずつ入っています。

こちらのラインナップも撮影したくなる背景。
どれもセンスが光る。
エモーショナルシーズン【春-さくら】

フレグランスシーズンの桜とはまた別の桜。
こちらの方が濃い色をしています。
エモーショナルシーズン【春-草】

芝生? 雑草? と朝露か露か雨上がりといったところでしょうか。
若葉が綺麗です。
エモーショナルシーズン【夏-葉っぱ】

数種類の大きな葉っぱを配置しています。
夏の小物が綺麗に撮れそう。
エモーショナルシーズン【夏-砂浜】

海と貝とヒトデ。
夏ですね。
夏小物、海小物にもってこい。
海で拾った貝殻やシーグラスの撮影なんかにもよさそうです。
エモーショナルシーズン【秋-秋野菜】

紫とオレンジがハロウィンなどの秋をイメージさせてくれます。
ハロウィンのカリグラフィーも映えること間違いなし。
エモーショナルシーズン【冬-クリスマス】

シックな大人系。
クリスマスシーズンに大活躍な1枚。
カリグラフィーの背景にも使えますね^^
封筒が写っているので文房具の撮影にもよさそうです。
エモーショナルシーズン【冬-雪の結晶】

大きめの結晶が控えめにあります。
置いた小物が引き立ちますね。
カリグラフィーにもピッタリです。
複数枚のシートの組み合わせも

パッケージの裏側には、複数の背景シートを組み合わせての撮影も紹介されていました。

アレンジも載っていて、より撮影が楽しくなりそうです。

色々な組み合わせが楽しめます。

▲試しに置いてみた2枚。
これだけでも映えます。
まとめ

以上、3種24柄のご紹介でした。
お気に入りの背景はありましたでしょうか。
デザインを見た瞬間、
とイメージが浮かんだら是非お手に取ってみてください。
写真撮影やSNSへの投稿、友人などへ送る写真もきっと楽しくなるはずです。
わたしはより、カリグラフィーの撮影が楽しくなりました。
同じ文字でもいろいろな楽しみ方があるとまた知り、今後もいろいろと試していきたいと思っています。
ありがとうございました。



