スポンサーリンク
こんにちは。tillata(ちらた)です。
ひさしぶりにガラスペンをお迎えしましたので、ご紹介します。
THE NEON(ネオン)のシンプルなガラスペンです。
▲細身なガラスペン。
黄色が可愛いのです。
▲ちなみに楽天でお迎えしました。
五月女昌史さんのガラスペン。アメリカのオレゴン州でガラス工芸の基礎を学んだそうです。
![](https://calligraphy-memo.com/wp-content/uploads/2022/06/img_9048-1024x1024.jpg)
▲ペン先の拡大。
![](https://calligraphy-memo.com/wp-content/uploads/2022/06/img_9051-edited-scaled.jpg)
▲おしり
![](https://calligraphy-memo.com/wp-content/uploads/2022/06/img_9050-edited-scaled.jpg)
▲黄色がおいしそう。そして気分も明るくなります。
![](https://calligraphy-memo.com/wp-content/uploads/2022/06/img_9044-1024x1024.jpg)
▲ガラスペンを使いたくて描いた作品。
6月のカリグラフィーをリースで彩ってみました。
使用インクは
- さばあんのさくらもち
- デリシャスインク カステラ
- デリシャスインク ミルクセーキ
- 六甲ヒマラヤンブルー
- Contact kawanishi
- Contact super Shoko
Tono&Limsさんのインク多めです。
ガラスペンも滑らかで描きやすかったです。
![](https://calligraphy-memo.com/wp-content/uploads/2022/06/img_9045-1024x1024.jpg)
最後にもう1枚載せておきますね。
ガラスペンイラスト、もっともっと勉強したいな。
素敵な軸をありがとうございました!
大切に使わせていただきます。
![](https://calligraphy-memo.com/wp-content/uploads/2022/04/img_7523-320x180.jpg)
【クラウドファンディングの返礼品】Glass Studio TooS さんのリボンニブ(カリグラフィーニブ)が届きました【国産ガラスペン】
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は、TooSさんのクラウドファンディングのお品物が届きましたのでご紹介させてください。と...
![](https://calligraphy-memo.com/wp-content/uploads/2022/01/img_5323-320x180.jpg)
【感想】ガルフストリーム(Gulfstream)さんのガラスペンをお迎えしてみました。
こんにちは。tillata(ちらた)です。2022年の元日に、ガラスペンを1本、お迎えしました!ガラスペンって、今流行ってるじゃないで...
![](https://calligraphy-memo.com/wp-content/uploads/2021/03/P1140502-320x180.jpg)
【国産&海外製】ガラスペン通販リンク集【インク沼】国産ガラスペンが買えるオンラインショップ・通販まとめです。...
スポンサーリンク
スポンサーリンク