スポンサーリンク
満月珈琲店のようじょうテープガチャをやってきましたのでご報告。

●全5種
・ネガフィルム
・空の万華鏡
・ディッシュ
・ドリンクバー
・切手
・1回300円
桜田千尋先生の満月珈琲店好きなので、一度やってみたかったのです。
今までほかのガチャには巡り合えなかったので、感動です。
やった~!

▲わたしは、「ディッシュ」と「ネガフィルム」をお迎え。

▲こんな感じのテープ
ポリエチレンで作られたテープ。
表面に細かい網目があるので手で簡単に切れるようになっています。
養生テープの特徴は取り外すことを前提に使われるということで、はがしたあとが残りにくいのが特徴です。
紙に貼ったら剝がしにくいかもですが、つるつる素材なら剥がしやすいかも。
そんなに実験していないから、詳細は自分でお試しください。

▲「ディッシュ」の内容はこんな感じ。
トーストやワッフル、キャンディなどがとてもおいしそうです。
満月珈琲店のロゴもありました。

▲ネガフィルムの一覧はこんな感じ。
朝や夕方、夜の様子、季節……
想い出を振り返っているようです。
ロゴもまた良いですね。

▲ガチャガチャについている説明の紙も載せておきます。
モノクロ。

ということで以上です。
デザインが素敵なのでおすすめです。
ぜひ、見つけたらチェックしてみてください。
ありがとうございました!

【セリア】カリグラフィーのマスキングテープ【100均】
セリアさんでカリグラフィーのマスキングテープを見つけました。とてもかわいかったのと、2個入りだったのとで即決でした。
▲...

【セリア】ファブリックシール(ステッカー)が切手風でかわいい【100均】
セリアさんでかわいいファブリックステッカーを見つけましたのでシェアさせてください。
▲花柄の2種。ほかに4種類くらいあっ...

【旅する喫茶/クリームソーダ職人】11/4(金)全2種『空色のクリームソーダガラスペン 青空&夜空』tsunekawa(監修)が発売【ガラスペン&ペン置き&インクセット】
クリームソーダ職人として有名なtsunekawaさん。そのtsunekawaさん監修のガラスペンが発売されます。あの有名な旅する喫茶の...
スポンサーリンク
スポンサーリンク