万年筆インク

【2022年限定】インクベントカレンダー グリーンエディションが予約開始【ダイアミン】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。tillata(ちらた)です。

今年もインクベントカレンダーの予約の季節がやってきました!


▲楽天ではさっそく、予約が始まっていましたよー。

ということで、さっそく予約してしまいました。

お買い物マラソンでしたので……あとは楽天ポイント使って、なんとか費用を抑え込むことにしました。

ちょっとお高くなっているのでブルーエディションの時の「安い」という感覚はないですが、それでも25本入っていると思えばお得ではあるのかなーと。

12月の封切を楽しみにしたいと思います。

気になった方は、是非チェックしてみてください。


☆SNSやってます☆

Twitter→@tillatata

Instagram→@tillatata3366 

ご興味ありましたら、是非フォローください^^

【2021年冬限定】インクベントカレンダー「レッドエディション」の発売と通販【ダイアミン】 こんにちは。tillata(ちらた)です。ダイアミンさんのインクベントカレンダーの発売が発表されました。 https://tw...
【インクベントカレンダー】25日目 Happy Holidays(ハッピーホリデーズ)【ダイアミン】 こんにちは。tillata(ちらた)です。12月25日、クリスマス当日。インクベントカレンダーも、今日の1色で終わりです。さっそくいっ...
インクベントカレンダー
インクベントカレンダーが届きました! こんにちは、tillata(ちらた)です。ダイアミンの「インクベントカレンダー」ってご存じでしょうか?インクを発売しているダイアミンと...
ABOUT ME
tillata(ちらた)
カリグラフィーと万年筆のインクが好きな人。 &インク沼。 カリグラフィーの魅力を発信。始めたい方、初めての方、初心者の方向けに役立つ情報を書いていきます。
関連記事
万年筆インク

【セーラー万年筆】四季織インクに新色が登場「しとしと」「ざあざあ」「はらはら」「ぽつぽつ」【色見本】

2022年3月30日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。セーラー万年筆さんから定番の新色が出ました!四季織インク「雨音」シリーズの4色 ◆しとしと …
万年筆インク

【セーラー万年筆】10×3 harappa 万年筆用ボトルインク10ml 3色セット「コアリクイ」「ウサギ」「パターゴルフ」 の色見本【感想】

2022年3月8日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日はセーラー万年筆さんから発売になったミニインクのセット第2弾のご紹介です。 ▲ …
万年筆インク

【国内2000本限定!】ラメ入り:ペリカンのエーデルシュタイン ゴールデンベリル(Golden Beryl)の色見本【万年筆インク】

2021年11月20日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。ついに。初めて。ペリカンのエーデルシュタインのインクをお迎えしました!Golden Beryl( …
Tono&Lims

【新色レビュー】Friendshipシリーズ「Sea glass &」(シーグラス アンパサンド)を試し書きしてみました!【Tono&Lims×moe】

2020年7月29日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。来てくださりありがとうございます!今日は、先日オカモトヤさんから届いたインクの試筆をしました。  …
万年筆インク

【万年筆インクのフタが開かない⁉】インク瓶を開ける方法【万能オープナー/瓶開け編】

2021年1月20日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
tillata(ちらた)です。突然ですが皆さんは、「万年筆インクのフタが開かない!」なんていう経験はありますか?わたしはあります。数日前に …
ガラスペン

【旅する喫茶/クリームソーダ職人】11/4(金)全2種『空色のクリームソーダガラスペン 青空&夜空』tsunekawa(監修)が発売【ガラスペン&ペン置き&インクセット】

2022年10月9日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
クリームソーダ職人として有名なtsunekawaさん。そのtsunekawaさん監修のガラスペンが発売されます。あの有名な旅する喫茶の方。 …