万年筆インク

【ダイアミン】2024年のインクベントカレンダーはパープルエディション【万年筆インク】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2024年のインクベントカレンダーの販売がスタートしました!

アドベントカレンダーならぬインクベントカレンダー。
12月1日から25日のクリスマスまで、箱の扉を開け、1日1本のインクを毎日開封して毎日新色を楽しむという魅惑のシリーズ。

毎日新色と出会えるなんて素敵すぎませんか?

そんなインクベントカレンダーの販売がさっそく始まったんですよね。

https://twitter.com/daimarucentral/status/1715566073335136568

▲セントラルさんのこのポストを見て数日、あっという間に品切れになっておりました。

その人気っぷりがうかがえます。
楽しいですもんね。
クリスマスにちなんだインクというのもクリスマス気分を毎日盛り上げてくれます。

日本にない風習を知れたりするのでそれも調べてみると勉強になり、面白いのです。


▲キングダムノートさん


▲2022年のグリーンエディションとのセット販売も


▲北海道のセントラルさんの所にもありました。

万年筆インクが大好きで、さらにクリスマスに向けて気分を上げたい方にとてもおすすめですね。

インクベントカレンダー
インクベントカレンダーが届きました! こんにちは、tillata(ちらた)です。ダイアミンの「インクベントカレンダー」ってご存じでしょうか?インクを発売しているダイアミンと...

▲こちらは一番最初のブルーエディション(2019年)のとき。

税込み1万2100円でした。
今年は1万7600円ということで、時代の変化を感じます。
物価高騰ありますからね。

ちなみにわたしは、今年は見送りということに。
我慢することにしました。

気になる方はぜひ、チェックしてみてくださいね。

☆SNSやってます☆

Twitter@tillatata

Instagram→@tillatata3366 

ご興味ありましたら、是非フォローください^^

ABOUT ME
tillata(ちらた)
カリグラフィーと万年筆のインクが好きな人。 &インク沼。 カリグラフィーの魅力を発信。始めたい方、初めての方、初心者の方向けに役立つ情報を書いていきます。
関連記事
万年筆インク

【兎村文具店/兎村彩野】KAKNUR INK 003 KIOKU(記憶)& 004|SETSUNA(刹那)の色見本【カクヌルインク】

2020年10月12日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は新しいインクが届きましたので、さっそくカリグラフィーでインク見本を書いてみましたよ~。  …
万年筆インク

【セーラー万年筆/万年筆インク】インク工房3色セット「minamo(水面)」の色見本 / 遊色インク【10×3(テンバイスリー)】

2021年8月14日
【カリグラフィー ブログ】カリグラフィー メモ
こんにちは。tillata(ちらた)です。2021年7月10日(土曜日)、セーラー万年筆さんから数量限定のインクセットが発売されました。  …